秋の味覚と吊るし柿を作る
紀の川柿は、タンニンが多く含まれるので、切り方の方向により星の形が見えます(^^♪ もちろん収穫した後に味わって頂けますよ。 吊るし柿にする渋柿の収穫も楽しくすませた後、自分で柿の皮をむいて吊るし柿を作ってもらえます。 すごく簡単に作ることができるので、親子で楽しむのもいいんじゃないでしょうか。 柿のお持ちもあるようです。 ★定員になりましたら締切とのこと!お急ぎ下さい。 〇情報:集合場所になっている「ふうの丘」では、紀の川市で採れた野菜やフルーツが購入できます。 和歌山にいるのに「野菜で旅するランチプレート」多国籍料理で旅に出た気分を味わえます。 ![]() 申し込み先:中谷農園 電話0736-79-6500 FAX0736-79-6501 メールでのお申し込みは⇒petitart.kunkun@gmail.com でも受付いたします。 お問い合わせ:フルーツ・ツーリズム研究会 (紀の川市商工観光課内) TEL:0736-77-0843 (平日9:00~17:00) ★紀の川ぷるぷるファンクラブ会員になられている方には、どんな特典があるのかな ![]() 登録無料でお得をゲット!⇒紀の川ぷるぷるファンクラブ登録へ 「AIKA」あんぽ柿を味わいたーい。幸せな気分になりたーい。 帰りはちょこっと道の駅「青洲の里」へ寄り道GO! 上記で紹介しましたランチのお店⇒ムリーノ スポンサーサイト
テーマ:近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山) - ジャンル:地域情報 |
|
| ホーム |
|